放送大学ノート

放送大学の入学方法、試験対策、勉強方法などを共有するサイトです。

放送大学の面接授業前にチェックした方が良い事、5つ

      2015/08/03

先日、放送大学の面接授業に参加してきました。

そこで事前に自分がチェックした事をご紹介します。

 

目次

1、自分が何の面接授業を取ったかチェック

面接授業って申し込みから、授業まで期間が空くので、いつ何を取ったか忘れがちなんですねー。
スケジュールを空けるためにも、手帳などに【何月何日に何の授業を取ったか】記載しておきましょう。

何を取ったか忘れちゃったー、という方も大丈夫!
システムWAKABAで、確認できます。

 

システムWAKABAで何の面接授業を取ったか確認する方法

システムWAKABA⇒学生カルテ⇒履修情報 と進み、少し下にスクロールすると【何月何日に何の授業を取ったか】確認できます。

 

2、授業の日付、時間、持ち物など詳細をチェック

どの授業を取ったか思い出したら、次は授業の詳細をチェック。

全国の面接授業の検索のページで授業を検索しましょう。

 

3、教科書など持ち物を準備

全国の面接授業の検索のページで検索しましたら、まず【教科書】の項目を確認してください。

これがないと、困りますから…。

参考書は無くてもあっても大丈夫ですが、事前に目を通しておいたりすると良いようです。

タブレット、スマホをお持ちの方の場合、たとえば人文系の授業で「徒然草」の授業でしたら、電子書籍の徒然草を持っていくと、スライドなど見づらい位置でも安心です。
古典でしたらKindle
で0円~100円で買えたりしますよ!

当日筆記用具もお忘れなく。

 

4、学習センターまでの道順・所要時間をチェック

面接授業は遅刻すると単位をもらえないこともあるそうですから、道順・所要時間は事前にチェックしましょう。
30分前くらいに教室に到着しておくと安心です。

Google Map
Yahoo路線情報を、いつも使って調べています。

 

5、事前に保険加入など必要ないかチェック

野外授業などでは保険加入が必要なこともあるようです。

全国の面接授業の検索のページで出た詳細ページで保険加入の有無を調べて、必要ならば入っておきましょう。

 

まとめ

  • 授業が何日の何時からか調べておく
  • 教科書が必要な科目は忘れないように揃えておく
  • 保険加入が必要な教科なら入っておく
  • 遅刻しないように、道順など調べておく

 

 

せっかく日程を調整して授業を受けるのですから、単位がもらえない、なんてことのないように準備をちゃんとしておきたいですね。
特に【教科書】はすぐに手に入らないことがありますから、確認しておきたいものです。

 - 放送大学 面接授業 ,