「 人間と文化コース 」 一覧
-
ラテン語の世界(’16)
この授業はラテン語「を」勉強する、つまり狭義の言語学習というより、ラテン語「につ …
-
グローバル化時代の人文地理学(’12)
グローバル化がすすむ今日、多様な人間社会はますます複雑に変動し、これをどう認識す …
-
経験論から言語哲学へ(’16)
「英語圏(英米系)の哲学」としてまとめられる領域は、しばしば経験論と言語哲学とに …
-
世界文学への招待(’16)
私たちがいま生きているこの世界の現実に対して、文学作品はどのように応答しているの …
-
日本語とコミュニケーション(’15)
普段あまり意識せずに行っている日本語を使ったコミュニケーションに対して、コミュニ …
-
言葉と発想(’11)
言葉の使い方をまとめたのが「文法」だ。しかし不思議なことに、国文法はネイティヴで …
-
哲学への誘い(’14)
哲学が敬遠される理由の一つとして、その用語や思考法がいわゆる哲学専門のものであっ …
-
近代哲学の人間像(’12)
ルネッサンス以降の近代哲学について学ぶ。まず、ルネッサンス人文主義の哲学において …
-
博物館概論(’11)
博物館は、単なる過去の遺物の貯蔵庫ではなく、過去と現在の知識と記憶を次代につなげ …
-
西洋哲学の起源(’16)
前6世紀から4世紀にかけての古代ギリシア・ローマ時代の哲学、およびキリスト教の自 …